
お知らせ
お知らせ
Web予約方法に一部変更があります。
このたび、予約時に 初診 と 再診 の選択ができるようになりました。
再診の方で、これまでと違う症状での受診の方は 初診 から予約をお願いします。
初診の方で、再診にご予約をされた場合お待たせすることがありますので、お間違いないようお願いいたします。
6月5日(木)午前診療 通常通り 午後診療 休診
6月6日(金)午前診療 10:00 から
上記記載日診療時間に変更がございますので、ご確認の上、ご予約・ご来院お願いいたします。
ご予約無しで受診の方は一度お電話にてお問い合わせください。
ご不便おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
当院では、 岐阜大学医学部附属病院 脳神経外科の 出雲 剛 教授 による外来診療を始めました。
出雲先生の今年の診察予定日は以下の通りです。
5月24日
6月7日
7月5日
8月2日
9月6日
10月11日
11月8日
12月13日
出雲先生による診察をご希望の患者様は、当院までご相談ください。
症状、疾患によっては、ご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。
当クリニックでは、当日の予約状況や時間帯により、ご予約された初診の方の当日MRI検査が難しい場合がございます。緊急性の高い方を優先させていただいておりますので、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
当日の検査が困難な場合は、後日検査のご予約を取らせていただきます。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。
ご予約無しで受診された場合、混雑状況によっては、当日のMRI検査が難しい場合があります。
WEBあるいはお電話にてご予約頂いたうえでのご来院をお勧めいたします。
症状から、緊急を要すると判断される場合には、最大限対応させていただきます。
診療受付時間は、診察終了30分前に締切となります。
診療終了間近の来院は、当日中の検査ができない可能性があります。
また、緊急の場合は一度お電話にてご連絡ください。
ゴールデンウィークの診察は以下の通りになります。
4/29(火)お休み
5/3(土)〜5/6(火) お休み
5/7(水)より通常通り診察いたします。
年末年始の診察は以下の通りになります。
12/28(土)9:00-13:00
12/29(日)〜1/3(金) お休み
1/4(土) 9:00-13:00
年始は、1/4(土)より通常通り診察いたします。
当院では、自動精算機を導入しています。
お支払い方法は、現金・クレジットカードのみとなります。
当院では、算定した診療報酬の区分・項目の名称及びその点数または金額を記載した詳細な明細書を患者様に無料で交付しております。
・当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進する観点から、令和6年11月1日より、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、令和6年11月1日より明細書を無料で発行しております。
・明細書は、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものです。
・プライバシーにも配慮するため、ご家族の方が代理で会計を行う場合、その代理の方への交付も含めて、明細書の交付を希望しない場合は事前に受付までお知らせください。
・再発行はいたしません。予めご了承ください。
当院では、令和6年6月1日の診療報酬改定に伴う医療DX推進体制整備について、次のとおりの対応を実施しております。
ぎふ頭痛脳神経クリニック 院長 山田哲也
当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組み等を実施しております。
後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(※一般的な名称により処方箋を発行すること)を行う場合があります。
一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
※一般名処方とは
お薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方箋に記載することです。そうすることで供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要なお薬が提供しやすくなります。
ご理解、ご協力をお願いいたします。
ぎふ頭痛脳神経クリニック 院長 山田哲也
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており、患者様の受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して、より快適な医療を提供できるよう取り組んでいる医療機関です。
ぎふ頭痛脳神経クリニック 院長 山田哲也
TOP